IT土方がWeb系のフリーランスに転向して給料が6倍になった話【脱却法】
どうも元IT土方のゾエです!今は週3でフリーランスエンジニアとして働いて月50万円程稼いでいますが、以前(1年半程前)は月収80,000円程で働いていました…
どうも元IT土方のゾエです!今は週3でフリーランスエンジニアとして働いて月50万円程稼いでいますが、以前(1年半程前)は月収80,000円程で働いていました…
エンジニアを目指してしばらく勉強すると、どうやらエンジニアには種類があるらしい....ってことを知るはずです。でもその違いってIT業界未経験だとイマイチよ…
今回はプログラミング未経験からフリーランスのフロントエンドエンジニアになる方法をご紹介します。これを書いている僕自身もフリーランスのフロントエンドエンジ…
どうも、現役フリーランスエンジニアのゾエです。これを書いている僕について簡単にご紹介しておくと、HTML・CSSコーダーのアルバイトから1年でフリーラン…
どうも。週3日で常駐型のフリーランスエンジニアをしているぞえ(https://twitter.com/Akakizoe?lang=ja)です。この記事で…
こんにちはー今は週3で働いているぞえまるxです。よくフリーランス。特に常駐型のフリーランスは好きな時に切られてしまうから不安定。なんて話を聞くので、安定感…
僕は週3で勤務するフロントエンドエンジニアとして仕事をしていて、月に50万円以上稼いでいます。この記事ではエージェントを利用した案件獲得の方法について詳し…
どうも、ぞえで〜す。今は週3で働きながら、それ以外はWINDIIでの仕事やプライベート等、結構自由に生きさせてもらっています。職種としては、プログラマ…
はじめに私は、24歳でアルバイトからフリーランスエンジニアに転向し、現在月80〜100万ほど稼いでいます。(そこまでの過程はこちらにまとめました)フリ…
はじめに私は、24歳でアルバイトからフリーランスエンジニアに転向し、現在月80〜100万ほど稼いでいます。(そこまでの過程はこちらにまとめました)フロ…
どうも。週3日で常駐型のフリーランスエンジニアをしているぞえ(https://twitter.com/Akakizoe?lang=ja)です。この記事で…
こんにちは、フリーランスエンジニアやってるりりーです。さっそくですが今回はMidworks(ミッドワークス)というエージェントについて紹介していきます。…
どうもフリーランスでエンジニアをやっているぞえです。最近、フリーランスエンジニアに関する情報を多く発信しているのですが、知人から以下のような質問をいただきま…
はじめに世の中には、「フリーランスエンジニアには誰でもなる!」という記事や「いやいや、フリーランスエンジニアは甘くないぞ。フリーランス舐めるな(怒)」と…
どうも、現役でフリーランスのサーバサイドエンジニアをやっているりりーと申します。本記事はギークスジョブというフリーランスエージェントについてです。最近フ…
今回はプログラミング未経験からフリーランスのフロントエンドエンジニアになる方法をご紹介します。これを書いている僕自身もフリーランスのフロントエンドエンジ…
どうも、この記事を書いている私についてご説明させていただくと、現在はフルリモートで週4勤務をしています。以前DYMテックを利用して仕事を探したことがあるので…
どうも、プログラミングを実務未経験から始め、現在はフリーランスとしてフルリモート(自宅勤務)で働いているゾエです。私の友人はIT業界で働いている人が多く、特に…
どうもフリーランスエンジニアのぞえです。今では、Web系企業で働いているものの、以前は小さい会社でSIerの業界構造の末端として働いていました。SIer…
こんにちは、フリーランスエンジニアとして活動している、りりーと言います。フリーランスエンジニア向けのエージェントを調べてるとまず出てくるレバテック。…